『子供から大人まで舞台芸術に親しみやすく、安心して身体を動かせる環境の創造』をモットーに、 経験豊富なインストラクターのもと、健康な身体と健全な心を共に育んでいきます。 また、テクニックを身に付けて頂くのはもちろんの事、人と人との繋がりを大切にし、心から楽しいと思って頂けるスタジオを目指しております。
レッスンではまず、歌、ダンス、演技を楽しむことを大切にします。
楽しいからこそ頑張れる、夢中になれる。
そして夢中になってレッスンに取り組む中で、一人一人の目標を見つけて行くことを大切にしていきます。
舞台は一人では創れません。
公演という目標に向かい、仲間と共に助け合い、協力して作品を創り上げていく喜び…、努力した成果をお客様の前で発表する時の興奮…。
舞台を共にする仲間とは、強くて深い絆が生まれます。
そして舞台の上で、お客様の拍手を浴びた時の感動は、一生の宝となります。
キッカケは人それぞれで大丈夫!
夢団で新しい夢を見つけてみませんか!?
明るく楽しく、夢に向かって真っすぐに…!
是非、お気軽にお問い合わせ下さい!
日時 | 【月曜日】 16:00〜16:45 キッズミュージカル(4歳~6歳 対象)) 17:00〜18:00 Jr.ミュージカル1(小学校1年生~3年生 対象)) 19:30〜21:00 Sr.ミュージカル1(中学生~高校生 対象)) |
---|---|
【火曜日】 18:00〜19:00 Jr.ミュージカル2(小学校4年生~6年生 対象) 19:30〜21:00 Sr.ミュージカル2(高校生〜一般 対象)) |
|
【木曜日】 10:30〜12:00 シニア・ミュージカル(50歳以上対象) 13:00〜14:30 健康ストレッチ&ジャズダンス(年齢不問) | |
場所 | 夢団スタジオ (田園都市線・あざみ野駅 徒歩3分) |
入会金 | 5,000円 |
月謝 | 8,000円(兄弟・姉妹割引 2人目から6,000円) |
見学・体験レッスン、無料にて行っております。
親子、兄弟、姉妹での参加も大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
未就学児を対象にしたクラス。
リトミックの要素を入れつつ、歌とダンスを学ぶクラス。
リズム感と運動神経を養いながら、声を出す事や身体を動かす事の楽しさを学んでいきます。
小学校1年生~3年生を対象にしたクラス。
声を出す事、身体を動かす事の大切さと楽しさを感じてもらうと同時に、基礎をゆっくり丁寧に身に付け、実践的なレッスンを行っていきます。
小学校4年生~6年生を対象にしたクラス。
基礎を丁寧に身に付けると同時に表現することの大切さと楽しさを学び、実践的なレッスンを行っていきます。
中学生〜高校生を対象にしたクラス。 基礎を丁寧に身に付けると同時に各ジャンルに必要な表現方法を学び、実践的な レッスンを行っていきます。
高校生~一般の方を対象にしたクラス。
基礎を丁寧に身に付けると同時に各ジャンルに必要な表現方法を学び、実践的なレッスンを行っていきます。
ご年配の方向けのミュージカルクラスです。
お芝居、歌、ストレッチ(軽いダンス)を楽しみながら行っていきます。
シニアで作るミュージカル。
初心者歓迎です!
ピラティスの要素を取り入れつつ、身体をゆっくり丁寧に整えた後に、ダンスの基礎となる動きで身体を引き締め、その応用を振付で行います。
新感覚のクラスとなっており、健康的な肉体と踊ることの楽しさを体感出来るクラスとなっております。
ダンス経験不問です。
毎年、夏休みに、横浜市内または川崎市内劇場にて、オリジナルミュージカルを上演。
公演にご参加頂く際は、衣装代などを含む参加費が別途必要となります。公演は希望参加です。
※過去の公演は、公演情報のページをご覧下さい。
毎年春休みには音響・照明も含めた本格的なステージでの発表会を行っております。
総合指揮:鈴木 雄太
大阪芸術大学舞台芸術学科を卒業後、舞台を中心に活動。
『ミス・サイゴン』や『パイレート・クイーン』などミュージカルを中心に多数出演。
その傍ら、ダンスイベントやポンキッキ地方イベントの踊りのお兄さん等、多数振付・出演している。
近年では大手子役養成所を始めとする多数のスタジオでインストラクターとして子供の指導に力を入れ、数多くの子役タレントを輩出。
夢団株式会社の専属振付師として2016年に入社。
夢団巡業チームのリーダーとしても年間延べ5万人の子供たちと触れ合い、ミュージカル教室のインストラクターとしても力を入れている。
ヴ ォーカル 講師:有阪 佳子
(Jr.クラス 、Sr.クラス 担当)
お茶の水大学文教育学部芸術・表現行動学科を卒業後、劇団四季に入団。
『ライオンキング』『WICKED』に出演。
退団後もオペラ公演やミュージカル公演など舞台を中心に活動。
出演、歌唱指導、音楽制作なども多数行っている。
夢団巡業チームのメンバーとして年間延べ5万人の子供たちと触れ合い、
近年ではマーチングや合唱などの指導にも力を入れている。
ダンス講師:西尾 七海
(キッズ クラス、 Jr.クラス、Sr.クラス 担当)
尚美ミュージックカレッジ専門学校 ミュージカル学科 卒業。
4歳からクラシックバレエを習い、高校ではジャズダンスやヒップホップ、専門卒業後にはNYにダンス留学しシアターダンスやタップダンス、ストリートダンス、コンテンポラリーダンス等様々なジャンルのダンスを学ぶ。
某テーマパークや某ファミリーコンサートでのダンサー出演の他、ミュージカルの舞台を中心に活動。
夢団では2015年の入団以降、振り付け助手を務める。
2020年8月ピラティスインストラクター資格取得。
ヴ ォーカル 講師:宮崎 紗耶加
(キッズ クラス 担当)
国立音楽大学声楽科卒業。
2018年劇団ピュアーマリー公演『青い鳥』東京公演、地方公演に出演。
2019年より夢団に入団。
その傍ら、リコーダー奏者としても活動し、第31回全日本リコーダーコンテストにて金賞および花村賞受賞。
海外公演の経験もあり、特別講師として指導も行なっている。
クラシックやミュージカル、ポピュラーなど、ジャンルを問わず活動し、子供たちの指導にも力を入れている。